9/11木 フランス全土に暴動しかし報道されず 米国の政治活動家:チャーリー・カーク氏が演説中に射殺

チャーリー・カーク氏とそのご家族



コメント

いや~9月に入り西洋では仕事始めだからか、忙しくなってきましたね😄

米国の政治活動家:チャーリー・カーク氏が演説中に射殺される事件が。カーク氏は殺されるほどたいしたこと言っていないと思いますが・・・。

トランプ大統領や共和党に代表される”右翼”は基本的にこれまでシオニストであり、イスラエル支持だったのが、カーク氏のように、急激にイスラエルに疑問を投げかけたりすると危ないのかな?今回は民主党がカーク氏に大ブーイングでしたから、民主党がイスラエル支持になってしまったようで、ちょっとこんがらがりますね😵‍💫

ネパールの革命は、若者の背後に軍がいたみたいです。未だに計画経済をしており、昔ながらの貧しい生活を国民に押し付けており、SNSを使う若い世代が真実に気付いてしまったのかもしれません。

ほとんど報道されませんが、フランス全土で激しい抗議デモがありました。イギリスでは唯一報道していたのが、ガーディアンだけでしたから、報道してはいけない内容だったのでしょうね。暴力ニュースはBBCのお得意分野なのに、一切の報道がありませんでした。現在はスゴイ報道規制がかかって戦時中であることが分かります。

フランスでは巨大なデモと前首相への不信任が採決。セバスチャン・ルコルニュ氏新首相に。この流れでマクロン大統領を追い出せと国民はストライキを計画しています。

ドイツでは現政権に反抗するAfD(ドイツのための選択)という政党の候補者が次々と殺されています。現在は7人に上ります。もうドイツは民主主義ではありません。

日本でも昨日「櫻井ジャーナル」がブロックされていたみたいです。私も時折参考にさせていただいております。おそらくですがドイツAfDの候補者殺害の記事が地雷だったのかもしれません。

それほど支配者たちは神経質になっています。私たちは逆に大胆にあっけらかんと乗り越えましょう😃

リトアニアに軍事作戦が入ったようで、ポーランドとバルト三国はロシア圏に戻るのかな?
ロシアが攻撃している振りした欧州の作戦であるかもしれません。ウクライナが終わっているので、戦争を続けたい方が有事を広げたいとの見方もあります。

そういえば昨日の夕方、イギリスの空軍機が少なくとも6機以上南東の方角へ飛んでいきましたが、それについての報道もありません。

とにかく忙しい世の中ですが、一番はご自身の心を守りましょう!私自身はこれほど不安定な世の中で、イエス様がいて下さって本当に良かったと思います。いなかったならば、人々はどのようにこの難関を耐え抜くのだろうと。神様は1000年単位で預言する方で、今この難関のためにすでに預言されています。

神様の御心がどこにあるのか、私たちは何を学べばいいのか、今こそその御声を聴きましょう!今が救いの時、今が祝福の時です😊



ニュース























#チャーリー・カーク氏が射殺 #フランス全土デモ #ネパール革命の背景に軍 #リトアニアでも軍事作戦 #米国はウクライナ支援継続



0 件のコメント:

コメントを投稿