さて日本は自民党総裁選で湧いていましたが、最悪の候補者は選ばれなかったようで、皆様少し安堵されていたのでは?
しかし自民党はあくまで自民党です。戦後の一党独裁政治の根源です。日本は北朝鮮を笑えないほどの独裁国家であることに気付かない限り、未来はありません.
最悪の事態は免れたものの、総選挙は、やはり「普通の人」を選ぶべきだと思います。これまでの権力の中枢にいた自民党のみならず野党も、選ばれるべきではありません。志を持ち、実績があり、これまで名前が売れていなく、何の組織ともつながらなような人でないと、日本は再生出来ません。
自民党の崩壊失くして日本の解放と再生はありません。石破氏がどれほど優れた方でも、自民党がある限り日本の未来はありません。それは野党も同じです。総選挙は「普通の人」を選びましょう!「普通の人でない人」が→皆様の頭の上にいるから、今の日本の状況があるのです。
日本は戦後自民党の一党独裁国家でした。私たちは北朝鮮を笑えないのです。ヨーロッパ人が1か月のホリデーを満喫しているのに、どうして日本人は10日の有給すら取れないのか?自分たちがもらえない年金をどうして払うのか?コネが無いと大会社には入れず、公務員になれないのか?どうして子どもがいなくなったのか?年寄りだけになったのか?どうして移民がどんどん入って来るのか?若者がどうして安月給で働いているのか?
世界が解放されても、日本人だけ解放されない可能性もあります。最悪の事態は、これまでの日本の支配層がロシアや中国とつながったら、日本再生はきっとありません。「普通の人」を人々が自分の代表として要らび、普通のリーダーとなり、その上で、新しい世界との交流を進めない限り、庶民の日本人にとって益になることはないです。最悪の事態は免れましたから、後はここからさらなる飛躍を祈ります。
【追記】ヨーロッパはとうとう移民問題に着手し始めました。各国とも強制送還、またはこれ以上移民を入れない方向へ進むようです。現在は強制送還ですが、将来は、「強制収容所」にならない事を祈ります。
この日の注目ニュース
●石破茂氏のニュース
石破茂氏は4代目クリスチャンで、母方の曽祖父が、新島襄の愛弟子である 金森道倫(かなもり みちもと)
自民党総裁選に勝利し、新総裁に選出された石破茂氏「憲法改正しないと死んでも死にきれない」
自民党総裁選の投開票が27日、東京・永田町の党本部で行われ、石破茂元幹事長(67)が第28代総裁に選出された。現在、自民党は衆議院で過半数の議席を保持しているため、石破氏が岸田文雄首相の後継として、第102代首相に就任することになる。
同志社の創立者である新島襄から洗礼を受け、後に牧師となった金森通倫(みちとも)を曽祖父に持つ石破氏は、プロテスタントの4代目のクリスチャン。クリスチャンが日本の首相に就くのは、第92代首相を務めた麻生太郎副総裁(84)以来、15年ぶりとみられる。麻生氏は祖母の代からカトリックの家系で、幼児洗礼を受けている。
石破総理の誕生へ。教育・子育てについては、「手当より無償化へ」の方針で、国立大学・国立高専の授業料無償化、修学旅行費や給食無償化を掲げています。
ロシアのプーチン政権は、自民党総裁選の結果にかかわらず、ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科す日本との関係改善は当面期待していない。現地メディアによると、科学アカデミー中国・現代アジア研究所のワレリー・キスタノフ日本研究センター長は「戦争が終わるまで日ロ関係は行き詰まり続ける。現在、日本に反ロ政策が根付いている」と指摘した。
●トランプ氏関連
「イーロンを雇うつもりだ。彼はコスト削減の立役者になるだろう。何兆ドルも節約できると思う。ロケット打ち上げやその他いろいろな仕事で忙しいので、フルタイムで雇うのは無理だと思う」
ホワイトハウスに戻ればこのテクノロジー大手を訴追すると誓った。
●欧州移民問題
ドイツにとって、 NATO加盟国であり、欧州最大の約300万人のトルコ人移民を抱えるトルコとの関係は敏感な問題である。
彼らの多くは、1960年代から1970年代にドイツに招聘されたいわゆる「ゲストワーカー」の波に乗った人々とその子孫である。
難民申請者による一連の暴力犯罪や過激派による攻撃を受けて、ショルツ政権はさらなる圧力にさらされている。
2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻後、ノルウェー当局は自動的に亡命を認めることですべてのウクライナ難民に「集団保護」を提供することを決定した。
こんなの拾いました。まさかこれがまだ進められているとは思いませんが、止める人いなければ進みます。一応載せておきました。
~今日の御言葉~
イスラエル人は非常に恐れて 主に向かって叫んだ
そしてモーセに言った
エジプトには墓がないので あなたは私たちを連れて来て
この荒野で死なせるのですか
私たちをエジプトから連れ出したりして
いったい何ということを私たちにしてくれたのです
私たちがエジプトであなたに言ったことは
こうではありませんでしたか
私たちのことはかまわないで
私たちをエジプトに仕えさせてください
事実 エジプトに仕えるほうがこの荒野で死ぬよりも
私たちには良かったのです
出エジプト14:10-12
~今日のお祈り~
主よ 全ての恵みに感謝いたします
あなたは人々の解放を常に望まれていましたね
自由を教えて下さいました
しかし私たちは解放より安定
自由より奴隷でいた方が
幸せだと思っているかもしれません
エジプトからの解放の時と同じです
どうか弱い私たちを憐れんで下さい
ライブ配信はこちらから→https://x.com/Daisy2Bluebell
日本時間夕方5時に毎日更新しています。どうぞご利用下さい。

