3/6木 マルコ・ルビオ米国務長官もレントスタート USAIDは解雇のみならず刑事裁判も? トランプ大統領演説77%の支持率 今日のトランプ氏:メキシコカルテルとの闘い:ホームレスを掃除:カナダ・中国は関税にあえぐ アイオワ州はケムトレイル禁止 


暦生活@543life



今日はWorld Book Dayでイギリスの子供たちは自分の好きな本のキャラクターの服装をしたりして遊びます。両親には割引チケットで本を買ってもらいます。

我が子も本が大好きな子に育ちました。本を読む技術は一生ものなので、ぜひ日本でも本の日を祭りモードで盛り上げ、出版業界に収益をもたらし、全国民総読書で国家再建していただきたいと思います。

読書は人生を豊かにするといいます。ちなみにトランプ大統領は朝早く起き、読書をすると著書に書いていました。

世界は平和モードになってきていますが、急に現実の生活に引き戻されるような感じではないでしょうか?

トランプ大統領はUSAIDの職員の解雇だけではなく、裁判へも持ちみ、徹底的に戦う姿勢です。元は米国が世界中で育てたテロ組織とも徹底的に戦う気でいます。

これまでの世の中は犯罪にとても寛容で、正義には不誠実でした。しかし今後世界は正義を歌い不正が正されるでしょう。

そうなった時に、果たして罪の世で慣れ切った自分は大丈夫だろうか?生活や現実を振り返ることになります。悪に慣れ切ってしまい、悪を悪と思わない感覚になっているからです。

何が悪で善なのか?迷い、悩まれたら、聖書をぜひお読み下さいね😉

全ての答えがそこにあり、どうすればいいかも書いてありますから。



この日のニュース




マルコ・ルビオ国務長官は、ウクライナ紛争は米国ロシアの二大核保有国による代理戦争だと述べた。額の灰の跡:「今日は灰の水曜日で、キリスト教の四旬節の始まりを示す日です。四旬節はイースター前の40日間の断食、祈り、反省の期間です。額につけられた灰は、悔い改めと再生の時を象徴しています。ウクライナ紛争は重要な局面にあるようです。これは平和で終わるプロセスの始まりか、マクロン大統領の最新演説にあるように、一部の欧州諸国が介入の可能性を示唆する中、戦争がさらに拡大するプロセスのどちらかです。平和が勝利することを願います。」














デイリーメール紙によると、DOGEが広範な不正行為を明らかにしたことを受けて、トランプ政権はUSAID職員と助成金受領者に対する刑事告発を検討している。もちろんだ!地球上で最も腐敗した個人の一部に正義の鉄槌が下される。「彼らはUSAID職員を司法省に送致するつもりだ」と、この件について説明を受けた議員は述べた。

















朝日新聞は広州の「SHEIN村」を取材した。トランプ大統領による中国からの小物免税禁止措置の影響で、「今月からSHEINへの注文が全滅した」という。 低価格の電子商取引に頼って生き延びてきたこの手作り物流センターは、価格競争が激しく消費が低迷する中国で生き残る道を見いだせていない。工場の8割は欧米からの注文に頼るしかない。「今や半分が死んでいます。」





ドナルド・トランプ大統領が約束した麻薬カルテルとの戦いは、メキシコが「麻薬国家」になることを阻止するだろう、とJ・D・ヴァンス米副大統領は水曜日に述べ、ワシントンは麻薬組織に対して軍事行動を取る用意が残っていることを示唆した。




トランプ大統領はワシントン市長に対し、市内の「見苦しいホームレスの野営地」をすべて清掃するよう通知した。



ブラジルで開催されるBRICSサミット2025に3つの新たな国が招待される






主は私の羊飼いですから 必要なものはみな与えてくださいます 主は私を豊かな牧草地にいこわせ ゆるやかな流れのほとりに導いて行かれます 主は傷ついたこの身を生き返らせ 主の栄光を現すことができるよう 私を助けてくださいます たとえ死の暗い谷間を通ることがあっても恐れません
主がすぐそばにいて 私の行く道をいつもお守りくださるからです 詩篇23:1-4

主よ 全ての恵みに感謝いたします 聖書は普通の本ではありませんね 本として読んでも聖書はきっと理解出来ません しかしあなたと共に読むときに 面白いようにその裏に隠れる真実が見えてきます その感動は何物にも例えようがありません この喜びを多くの方と分かち合えますように


#マルコ・ルビオ米国務長官もレントスタート #USAIDは解雇のみならず刑事裁判も #トランプ大統領演説77%の支持率 #メキシコカルテルとの闘い #ホームレスを掃除 #アイオワ州はケムトレイル禁止 #カナダ・中国は関税にあえぐ



3/5水 最近ニュースが多くてちょっと疲れて来ました😑  福音伝道のはずがどうしてこんなことに? まあいいか トランプ大統領議会演説 ゼレンスキーは再度トランプ氏にお願い エジプト530億ドルのガザ支援 カナダは頑な ロシアはもっと頑な イタリア・メローニ氏は冷静 ウクライナ支援の総額は? そうこうしている間にブラックロックがパナマ運河を掌握 英米の諜報機関の決別 民主党アル・グリーン氏の決死の行動でもお手紙書いたらどうかしら


ゆみこ アクリル、水彩を描く@siratokei




さて月曜日に世界に走った戦慄は少し和らぎ、ウクライナ議会がトランプ大統領の平和提案を歓迎していることから、ゼレンスキー(実質大統領の期限切れ)も再度トランプ氏に交渉を願いするようです。

しかしどうでしょう。ロシアはタダでさえ西側を信用していません。今回のことでロシアをさらに頑なにしたかもしれません。

これまでのポストを見ていただくとお分かりですが、今回の騒動にはカナダのトルドーも少し絡んでいるのかもしれません。カナダは今や米国にのまれそうです。関税、麻薬撲滅などで、これまでの利権が吹っ飛びますからカナダのマフィアたちが動いたのかな?なんて予想しました。

心配なのはヨーロッパの貴族たちです。あのままであれば戦争に負けても命乞いは出来たかもしれません。しかしもう分かりません。ゼレンスキーはヨーロッパ各国の首相や大統領に”感謝”のポストをしていますが、私にはそれがギロチンリストに見えます😱ここは穏やかに物事が進んで欲しいと思いますが。

西欧では「手紙」は未だに非常に強い効力を発揮します。

実は英国のNHS(医療機関)が民間に買収の話が以前ありました。しかし当時の労働党党首:ジェレミー・コービン氏が、一期目のトランプ大統領に手紙を書き、それを止めた経緯があります。

これからはトランプ氏やプーチン氏に手紙を書く時代がスタートかもしれません😌

あの民主党の議員の方も、お手紙を書けばよかったのではないでしょうか?



この日のトランプ・ワールド


トランプ大統領議会での全演説



トランプ:ゼレンスキー氏はウクライナは和平交渉の準備ができていると発言 「本日、ウクライナのゼレンスキー大統領から重要な手紙を受け取りました。 手紙にはこう書かれている。「ウクライナは永続的な平和に近づくためにできるだけ早く交渉のテーブルに着く用意がある。ウクライナ人ほど平和を望んでいる者はいない。」 同氏はさらに、「私と私のチームはトランプ大統領の強力なリーダーシップの下、永続的な平和を実現するために取り組む準備ができている」と付け加えた。









 復興段階は4年半にわたって2段階で行われる予定です。

第一段階は2027年まで続き、予算は200億ドル。道路、公共施設、公共サービス施設など、重要なインフラの再建に重点が置かれる。また、160万人のために20万戸の恒久住宅を建設し、2万エーカーの土地を造成することも求められている。

– 第2段階は2030年まで延長され、推定費用は300億ドルで、インフラプロジェクトの完了、さらに20万戸の住宅の建設、工業地帯、漁港、商業港、空港の設立を目指している。








ピエール・ポワリエヴル:「トランプはアメリカの最良の友人を裏切った...カナダは反撃する。」






















ブラックロックは、地政学的に大きな転換期を迎え、パナマ運河の両端にある主要港湾の支配権を握ろうとしている。この取引には40以上の港湾が含まれ、ブラックロックの世界的な事業展開の大幅な拡大となる。これは、2月に運河を「奪還する」と誓ったドナルド・トランプ大統領からの圧力が何カ月も高まった後のことだ。ブラックロックはそれ以上のコメントを控えた。













こんなにすばらしい恵みに対して いったい何と言ったらよいでしょう 神が味方ならだれが私たちに敵対できるでしょうか ローマ8:31


神は私たちすべてのために たった一人の御子さえ惜しまずに 死に渡されたほどのお方ですから ほかのすべてのものをも下さらないわけがあるでしょうか 神がご自分のものとして選ばれた私たちを訴えるのはだれですか 神ですか とんでもない 神は私たちを赦し 義としてくださった方ではありませんか
ローマ8:32-33


主よ 全ての恵みに感謝いたします 新しい時代に私たちは新しい知恵が必要です そのためあなたからの永遠に変わらぬ知恵に 今ここでさらに頼り深く学びます どうか私たちにあなたの御言葉を 理解し実行できるお導きを与えて下さい 不思議な助言者 主イエス・キリストの御名で祈ります アーメン



#トランプ大統領議会演説 #ゼレンスキーは再度トランプ氏にお願い #エジプト530億ドルのガザ支援 #カナダは頑な #ロシアはもっと頑な #イタリア・メローニ氏は冷静 #ウクライナ支援の総額 #そうこうしている間にブラックロックがパナマ運河を掌握 #英米の諜報機関の決別 #民主党アル・グリーン氏の決死の行動でもお手紙書いたらどうかしら




3/4火 トランプ大統領の関税リスト 中国も対米に関税で対抗 EUはウクライナ軍事支援撤回 ジェフリー・サックス教授に学ぶ:NATOとは? エドワード・スノーデン氏がトランプ大統領から恩赦? ジョージ・ソロス氏が暴露 


Yuji Shibasaki@Photo@Yuji_48



昨日のニュースは欧州と米国間で、緊張高まりました。

実は全てが茶番のような感じもします。

戦争責任を避けたい方々の最後のあがきです。

しかし、戦争責任を不問にすることは、また未来の戦争を引き起こすでしょう。処分については考慮しても、戦争責任はきっちりと責任を課し、情報をしっかりと開示すべきだと思います。

第二次大戦後も、日本で戦犯が生き残ったことで、日本はかなり苦しみました。未来の子供たちに同じ経験はさせたくありません。

悪は隠れていますから、暴くことで力を失いますが、隠している限り、力を得るでしょう。

しかしもう悪の世は終わりです。こんな普通のおばさんである私でさえ、世界構造や真の歴史を知ってしまいました。何があっても世界がよく見えます。ましてや知識を持ち、現役世代でご活躍の方は、さらによくご存知でしょう。

世界中が村社会のようになっている現代で、いじめっ子や自分だけおいしい話は通用しないのです。村人感覚で皆で助け合って生きるしかありません。貴族も奴隷もなく、本当に皆で鍬持って田を耕す時が来たのだと思います。

しかし、皆で協力し、助け合う労働や、明るい未来への活動は、何物にも代えられない素晴らしい経験であり喜びだと思います。すでに未来の在り様は見えたのではないでしょうか?😌



この日の情報


トランプ大統領の新たな関税 🇨🇳中国 – 全輸入品に10%の関税 🇲🇽メキシコ – 全輸入品に25%の関税 🇨🇦カナダ – ほとんどの輸入品に25%の関税、エネルギーには低い税率 🇨🇳中国 – 全輸入品に10%の追加関税 🔜予定されている関税 🌍世界 – アルミニウムと鉄鋼に25%の関税 (3月12日) 🌍世界 – すべての農産物に未指定の関税 (4月2日) 🌍世界 – すべての外国車に未指定の関税 (4月2日)









― ポリティコ ポリティコによると、欧州連合はウクライナへの200億ユーロの軍事支援計画を撤回した。ハンガリーがこのパッケージに反対したため、本日提出される予定の最新の草案文書から軍事支援に関する記述が削除された。ブダペストはEUの防衛強化に向けた幅広い取り組みを支持しているが、ゼレンスキーとトランプの最近の対立以前から、ウクライナへの新たな支援パッケージを断固として拒否していた。「木曜日に欧州首脳が会合を開く際、米国が残した穴を埋めるためにEUが大きな措置を取ることは期待できない」とポリティコの記者は報じた。




NATOとは何か?ジェフリー・サックス教授でお勉強




(元国家安全保障局(NSA)職員で、世界を揺るがせた告発者)




ジョージ・ソロスは、2014年にウクライナの正当に選出された政府を転覆させたことを事実上認めた。混乱を引き起こし、国の正当に選出されたリーダーを奪取するための「カラー革命」に資金を提供する目的で特別に設立されたNGOが、成功した。ビクトル・ヤヌコビッチは、でっち上げられた革命で追放された後、国外に逃亡した。2014年に何が起こったのか理解していないのなら、あなたはウクライナの本当の真実について率直に無知である。彼は、彼らが何をしたかを率直にわかりやすく語っているが、どういうわけか彼らは、ロシアが最初の侵略者であると私たちに信じ込ませようとしている

「あなたは多くの反体制活動に資金を提供した...ウクライナでも同様のことをしているのですか?」「ええ、私はウクライナがロシアから独立する前にウクライナに財団を設立しました。財団はそれ以来ずっと機能しています。現在の出来事において重要な役割を果たしています。」


・・・この方本当にソロス氏なのかしら?
お風呂上がりの人のいいおっさん風なんだけど。明らかに別人だよね。




だれかが幸せで喜んでいる時には
いっしょに喜んであげなさい 悲しんでいる人がいたら いっしょに悲しんであげなさい 互いに心を一つにし楽しく働きなさい 高ぶってはいけません 偉い人に取り入ろうとせず かえって身分の低い人々と喜んで交際しなさい 何でも知っているなどと思い上がってはいけません
ローマ12:15-16

主よ 全ての恵みに感謝いたします 思わぬ青空が広がりとても嬉しいです 今年の春は世界中で戦闘が止まり 皆が笑顔で春の訪れを祝いたいです 私たちには休みがありますが 休みなく働かれるあなたを賛美いたします 永遠の父 主イエス・キリストの御名で祈ります アーメン



#エドワード・スノーデン氏がトランプ大統領から恩赦 #ジョージ・ソロス氏が暴露 #トランプ大統領の関税リスト #中国も対米に関税で対抗 #EUはウクライナ軍事支援撤回 #ジェフリー・サックス教授に学ぶNATOとは