2/24月 今日はニュースが多すぎて😱 今回の英雄スティーブ・ウィトコフ氏の生の声 フォートノックスに金塊はあるのか 欧州は何やってももう遅い カルロ・マリア・ヴィガノ大司教が警告 USAIDはテロ組織に寄付そしてソロスにも とはいっても欧州はロシアの燃料がなくては生きていけない ボリス・ジョンソン氏は戦争犯罪を免れるため言い訳を始めた 公務員が億万長者 NATOは失敗 中国工場の完全自由化 エプスタインのファイルの予想メンバーがすでに話題 USAID ハイチ スキャンダル余波


スティーブ・ウィトコフ中東担当米国特使
ガザ停戦を1日でまとめた米国の不動産王




いや~😅世の動きが速すぎてついていけません。これでは悪魔も策略をする余裕がありませんね😄日曜のニュースを見逃した方はハイチ・スキャンダルを検索下さい。これほどの情報が毎日出て来るなんて陰謀論者たちは仕事失いますね😌

それにしても米国とロシアが欧州抜きで平和会議なんて夢の競演です!

私が子供の頃は米ソ冷戦時代でしたから、旧ソ連と米国の果てしない核実験が続けられ、地球上はその放射能でいまだ汚染されています。私はその事だけでも当時の米ソの核開発に携わった方々は人道的犯罪だと思います。

その影響がガンの多発などの原因かもしれません。

また米ソ対立をあおり世界支配?または世界破滅?を画策してきた方々の罪はどれほど大きいのでしょうか?人間が裁くには大きすぎ、神が最終的に裁かれれるのだと思います。

米ソ冷戦時代を知っている世代からすれば、今回初めて新しい米国と新しいロシアで平和への話し合いが成されたのは、歴史的な奇跡です。

プーチン大統領とトランプ大統領、またそのスタッフの方々のご努力に感謝いたします。

世界は本当に平和の実現が成されるのでしょうか?後は我々庶民の総意がどう動くかにかかっていると思います。我々が心で思い、祈った事は実現するのです。私たちは何を祈るのか?大きな責任がありますね😌



この日の注目ニュース




















1. エフード・バラク(77%)
2. ビル・クリントン(71%)
3. デビッド・カッパーフィールド(67%)
4. アンドルー王子(67%)
5. ビル・ゲイツ(64%)
6. アラン・ダーショウィッツ(63%)
7. バラク・オバマ(42%)
8. ヒラリー・クリントン(42%)
9. スティーブン・ホーキング(36%)
10. マイケル・ジャクソン(13%)

























トランプ大統領は、ウクライナでの紛争の継続を求める人々の声に耳を傾けるつもりはない - ホワイトハウス ウクライナ紛争解決に向けたトランプ氏のアプローチを批判する人々は、これらの敵対行為の果てしない継続だけを考えでおり、アメリカの指導者はそのような意見に耳を傾けるつもりはない、とワシントン国家安全保障担当副警戒、マイク・ウォルツは考えた「もし誰かがもっと良いアイデアを持っているなら、それを提案させればいい。しかし、これまでのところ、私が聞いたのは、無期限に戦争をしろというだけだった。トランプ大統領がこれに基づいて選挙運動を構築しなかったことは、そうする意図がないことに誰も目立つべきではない」






なんとUSAIDはテロ組織に総額1億6474万9304.99ドルを寄付


















ー残念ながらボリス・ジョンソン氏は今回のウクライナ戦争激化の戦争犯罪人の一人ですね。😌










ウィトコフ米特使、中東を今週訪問ガザ戦の延長目指して
1月19日に発効した3段階から成る停戦合意の第1段階が終わりに近づいている。双方が合意に違反したと互いを非難するなどしているが、停戦はおおむね維持されている。
ウィトコフ氏はCNNの番組で、「第1段階の延長が必要だ。今週、おそらく水曜日にその交渉で地域を訪問する。われわれは第2段階を開始して終了させ、さらに多くの人質解放を実現する適切な時間を持つことを期待している」と語った。
第1段階では、ハマスが人質33人を解放し、イスラエルも拘束している2000人近いパレスチナ人を釈放する。第2段階には残る約60人の人質の解放とイスラエル軍の完全撤退が含まれる。





ジョン マケイン (この写真ではデモ参加者の集団を撮影している)、ビクトリア ヌーランド、および米国ウクライナ大使のジェフリー ピアットは、ウクライナの動乱を煽動し、この国を統治するワシントンの新しい従属政府を選ぶ上で重要な役割を果たした。もしも立場が逆で、ロシアがカナダやメキシコの内政に干渉し、政府を転覆させてモスクワの従属政府に置き換えるのを支援するためにその高官を派遣したとしたらどうなるか想像してみてほしい。これが、悲惨なウクライナ代理戦争となる最初の一撃だった。



























また、金、銅、スズ、リチウムなどの鉱床も豊富にある。現在、コンゴの鉱物資源部門に中国が大きな影響力を持っているが、それ以前は欧州が影響力を持っていた。米国は世界で最も鉱物資源が豊富な国の一つで、埋蔵量が頻繁に発見されている。トランプ大統領がこのような取引を望むかどうかは不明だ。しかし、安全保障と引き換えにコンゴの鉱物資源の一部を所有することは、少なくとも、現在欧州を守るために得ているもの(何も得られない)よりははるかに良いことだ。












ビガノ大司教(バチカンの資金汚職と性的虐待隠蔽を告発した数少ない良心的司教)が警告 「世界的なクーデターが起こされている」 「パンデミックの次は経済危機・エネルギー危機だ」









国際経済学者ジェフリー・サックスが欧州議会で講演 えー・キッシンジャー「アメリカの敵であることは危険だが、友人であることは怖いだ」






力を与え強めてくださる方によって 私は神に求められるどんなことでもできるからです ピリピ4:13

せっかく刈り入れた物が敵の食糧になったり 生まれた子どもが戦場で死んだりすることはない 彼らは主に祝福されその子らも祝福されるからだ 彼らが呼ぶ前から わたしは答える 彼らが困って相談を持ちかけるとき わたしは先回りして 彼らの祈りに答える
狼と子羊はいっしょに草を食べ、 ライオンは牛のようにわらを食べ、 蛇はちりを食べて 人にはかみつかない。 その時 わたしの聖なる山で、 傷つくものは一人もなく 壊れるものは一つもない イザヤ65:23-25


主よ 全ての恵みに感謝いたします 米ソ対立時代に子供時代を過ごし 過去の戦争の傷跡を受けながら 将来の核戦争に不安であったことを思い出します ロシアと米国の平和への話し合いは 本当に奇跡のように感じます あなたの変わらぬ憐れみに感謝いたします 平和の君主イエス様の御名で祈ります



#今回の英雄スティーブ・ウィトコフ氏の生の声 #フォートノックスに金塊はあるのか #欧州は何やってももう遅い #カルロ・マリア・ヴィガノ大司教が警告 #USAIDはテロ組織に寄付そしてソロスにも #とはいっても欧州はロシアの燃料がなくては生きていけない #ボリス・ジョンソン氏は戦争犯罪を免れるため言い訳を始めた #公務員が億万長者 #NATOは失敗 #中国工場の完全自由化 #エプスタインのファイルの予想メンバーがすでに話題 #USAID ハイチ スキャンダル余波



0 件のコメント:

コメントを投稿