9/29日 高まる緊張 世界はロシア主導

 
Bloomberg


さて、ロシアは日本への強硬姿勢を崩していません。自民党がこのまま残ることは、世界中が嫌なのだと思います。私は逆に少し安心しました。イスラエルは本当にどうしようもなく最終へ突き進んでいるようです。

日本語の「死なば諸共」と言う感じです。神の法則は、人を殺そうとすれば自分も死にます。相手を生かそうとすれば自分生きます。イエスラエルは神を無視しているようにしか見えません。それとも神から見放されてしまったのでしょうか?

とにかく今はイスラエル擁護はとても危険ですから、客観的に状況を見守りましょう。勝手に戦っている方々がいるだけで、どこの国民も被害者だからです。中東の平和をお祈りしたいと思います。

一方でこれまで多くの牧会者がイスラエル擁護の発言を繰り返してきたことに、牧会者ご自身を責めることは避けたいと思います。彼らは、イスラエル擁護の立場を取らないと、牧会出来なかった可能性があります。それほど世界のシオニストの力は強いものでした。それは今のアメリカを見れば明白ではないでしょうか?


この日の注目ニュース



この日この計画がスタートした模様
「6月6日にスターライナーでISSに到着したバリー・ウィルモア、スニタ・ウィリアムズ両飛行士は、9月後半に打ち上げられ、ISSに向かう「クルー9」と呼ばれるミッションで使われるスペースXのクルードラゴンで地球に帰還する。来年2月に米国に戻ることになる。当初はISSに約1週間滞在する予定だったが、大幅に延びて8カ月間ISSにとどまる。」


ルカシェンコ氏
ベラルーシの指導者アレクサンドル・ルカシェンコは、プーチンがロシアの核ドクトリンの更新を提案したことを受け、ベラルーシへの攻撃は第三次世界大戦の引き金になると警告した。 
プーチンは、ロシアは通常のミサイル攻撃に核兵器で対応し、核保有国の支援を受けた攻撃を連携攻撃として扱うことができると発表した。 
ルカシェンコ大統領は、NATO軍がベラルーシとポーランドの国境付近にいるとして、プーチン大統領がベラルーシをドクトリン改訂に加えたことに感謝した。 
ロシアのドクトリン更新は、ウクライナがロシアにミサイルを発射するという米英の議論に対応するものである。 
出典:キエフ・インディペンデント


ロシアのラブロフ外相は28日、国連総会の一般討論で演説し、安全保障理事会改革の必要性を訴えた。インドとブラジルの常任理事国入りを支持する一方、日本には否定的な見解を示した。




国連総会でロシアのラブロフ外相
「米国の武器を使ったパレスチナ市民の殺害は直ちに止めるべきだ」














米コンステレーション・エナジー(CEG.O), opens new tabと米マイクロソフト(MSFT.O), opens new tabは米東部ペンシルベニア州のスリーマイル島原子力発電所の再稼働を計画しており、急拡大する人工知能(AI)用データセンター向けに十分で、気候変動問題にも配慮した電力の供給を期待している。
直近となる2022年終盤の米エネルギー情報局(EIA)のデータの分析によると、2020年代の終わりまでに米国の発電能力は約2.4―2.7%増える可能性がある。データセンターの電気使用量は30年までに現在の2倍を超え、国内電気消費量の約9%になると予想されている。
IT企業は生成AIに必要となるデータセンターのエネルギー需要の急増に対応しようと躍起になっている。
しかし、原発の利用には規制のハードルが存在するほか、サプライチェーン(供給網)の制約に直面する可能性があり、時には地元から反対されたり、貯水池への悪影響を懸念する水道当局に精査されたりすることもある。


ギリシャのアテネに面した丘陵地帯は森林火災の犠牲になったものの、最南端の部分では延焼が食い止められた。2年前の火災ですでに焼失し、木々が生えていなかったからだ。だがその数キロ西側では、炎は新たな燃料を見つけた。森や雑木林がアテネ市郊外へと炎を導いてしまったのだ。
こうした惨状は、ギリシャをはじめ地中海沿岸地域の各所でよく見る光景となっている。科学者らが気候変動との関連を指摘する気温上昇と乾燥化により、森林火災が頻発し、規模も大きくなっているためだ。


~今日の御言葉~

明日のことを心配するのはやめなさい
神は明日のことも心にかけてくださるのですから
一日一日を力いっぱい生きなさい
マタイ6:34


~今日のお祈り~

主よ 全ての恵みに感謝いたします
私は安心しています
あなたの御手を感じるからです
私は勇気と希望を与えられています
あなたの御力に繋がっているからです
私は胸踊らせています
あなたの御国がまもなくやって来るからです
私たちをどうか最後まで憐れんで下さい 


毎日ライブ配信しています:https://x.com/Daisy2Bluebell
日本時間夕方5時より



9/28土 石破茂氏が自民党総裁に選出 欧州移民削減



さて日本は自民党総裁選で湧いていましたが、最悪の候補者は選ばれなかったようで、皆様少し安堵されていたのでは?

しかし自民党はあくまで自民党です。戦後の一党独裁政治の根源です。日本は北朝鮮を笑えないほどの独裁国家であることに気付かない限り、未来はありません.

最悪の事態は免れたものの、総選挙は、やはり「普通の人」を選ぶべきだと思います。これまでの権力の中枢にいた自民党のみならず野党も、選ばれるべきではありません。志を持ち、実績があり、これまで名前が売れていなく、何の組織ともつながらなような人でないと、日本は再生出来ません。

自民党の崩壊失くして日本の解放と再生はありません。石破氏がどれほど優れた方でも、自民党がある限り日本の未来はありません。それは野党も同じです。総選挙は「普通の人」を選びましょう!「普通の人でない人」が→皆様の頭の上にいるから、今の日本の状況があるのです。

日本は戦後自民党の一党独裁国家でした。私たちは北朝鮮を笑えないのです。ヨーロッパ人が1か月のホリデーを満喫しているのに、どうして日本人は10日の有給すら取れないのか?自分たちがもらえない年金をどうして払うのか?コネが無いと大会社には入れず、公務員になれないのか?どうして子どもがいなくなったのか?年寄りだけになったのか?どうして移民がどんどん入って来るのか?若者がどうして安月給で働いているのか?

世界が解放されても、日本人だけ解放されない可能性もあります。最悪の事態は、これまでの日本の支配層がロシアや中国とつながったら、日本再生はきっとありません。「普通の人」を人々が自分の代表として要らび、普通のリーダーとなり、その上で、新しい世界との交流を進めない限り、庶民の日本人にとって益になることはないです。最悪の事態は免れましたから、後はここからさらなる飛躍を祈ります。


【追記】ヨーロッパはとうとう移民問題に着手し始めました。各国とも強制送還、またはこれ以上移民を入れない方向へ進むようです。現在は強制送還ですが、将来は、「強制収容所」にならない事を祈ります。



この日の注目ニュース

石破茂氏のニュース

石破茂氏は4代目クリスチャンで、母方の曽祖父が、新島襄の愛弟子である 金森道倫(かなもり みちもと)


自民党総裁選に勝利し、新総裁に選出された石破茂氏「憲法改正しないと死んでも死にきれない」


自民党総裁選の投開票が27日、東京・永田町の党本部で行われ、石破茂元幹事長(67)が第28代総裁に選出された。現在、自民党は衆議院で過半数の議席を保持しているため、石破氏が岸田文雄首相の後継として、第102代首相に就任することになる。 同志社の創立者である新島襄から洗礼を受け、後に牧師となった金森通倫(みちとも)を曽祖父に持つ石破氏は、プロテスタントの4代目のクリスチャン。クリスチャンが日本の首相に就くのは、第92代首相を務めた麻生太郎副総裁(84)以来、15年ぶりとみられる。麻生氏は祖母の代からカトリックの家系で、幼児洗礼を受けている。


石破総理の誕生へ。教育・子育てについては、「手当より無償化へ」の方針で、国立大学・国立高専の授業料無償化、修学旅行費や給食無償化を掲げています。




ロシアのプーチン政権は、自民党総裁選の結果にかかわらず、ウクライナ侵攻を理由に対ロ制裁を科す日本との関係改善は当面期待していない。現地メディアによると、科学アカデミー中国・現代アジア研究所のワレリー・キスタノフ日本研究センター長は「戦争が終わるまで日ロ関係は行き詰まり続ける。現在、日本に反ロ政策が根付いている」と指摘した。


トランプ氏関連

「イーロンを雇うつもりだ。彼はコスト削減の立役者になるだろう。何兆ドルも節約できると思う。ロケット打ち上げやその他いろいろな仕事で忙しいので、フルタイムで雇うのは無理だと思う」

ホワイトハウスに戻ればこのテクノロジー大手を訴追すると誓った。


●欧州移民問題

ドイツにとって、 NATO加盟国であり、欧州最大の約300万人のトルコ人移民を抱えるトルコとの関係は敏感な問題である。 彼らの多くは、1960年代から1970年代にドイツに招聘されたいわゆる「ゲストワーカー」の波に乗った人々とその子孫である。 難民申請者による一連の暴力犯罪や過激派による攻撃を受けて、ショルツ政権はさらなる圧力にさらされている。

2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻後、ノルウェー当局は自動的に亡命を認めることですべてのウクライナ難民に「集団保護」を提供することを決定した。


こんなの拾いました。まさかこれがまだ進められているとは思いませんが、止める人いなければ進みます。一応載せておきました。







~今日の御言葉~

イスラエル人は非常に恐れて 主に向かって叫んだ
そしてモーセに言った
エジプトには墓がないので あなたは私たちを連れて来て
この荒野で死なせるのですか
私たちをエジプトから連れ出したりして
いったい何ということを私たちにしてくれたのです
私たちがエジプトであなたに言ったことは
こうではありませんでしたか
私たちのことはかまわないで
私たちをエジプトに仕えさせてください
事実 エジプトに仕えるほうがこの荒野で死ぬよりも
私たちには良かったのです
出エジプト14:10-12

~今日のお祈り~

主よ 全ての恵みに感謝いたします
あなたは人々の解放を常に望まれていましたね
自由を教えて下さいました
しかし私たちは解放より安定
自由より奴隷でいた方が
幸せだと思っているかもしれません
エジプトからの解放の時と同じです
どうか弱い私たちを憐れんで下さい



ライブ配信はこちらから→https://x.com/Daisy2Bluebell

日本時間夕方5時に毎日更新しています。どうぞご利用下さい。

9/27金 特集!世界で最も長く拘置された死刑囚」と呼ばれた袴田巌さんに無罪判決


特集!袴田巌さんに再審無罪判決


1966年に静岡県で一家4人を殺害したとして死刑が確定した後も、無罪を訴え続けてきたカトリック信徒の袴田巌(はかまだ・いわお)さん(88)の再審で、静岡地裁(国井恒志裁判長)は26日、無罪を言い渡した。犯行時に袴田さんが着用していたとされる「5点の衣類」や、袴田さんが「自白」したとされる供述調書など、3つの証拠を捏造と認定した。(続)


袴田巌さんに再審無罪判決 事件から58年

1966年6月に静岡県で一家4人が殺害された事件で強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(88)の再審(やり直し裁判)で、静岡地方裁判所は26日、無罪判決を言い渡した。静岡地裁(國井恒志裁判長)は、「自白」した供述調書など、捜査機関による三つの証拠捏造(ねつぞう)が認められるとした。

複数報道によると、判決言い渡し後に國井裁判長は袴田さんの姉ひで子さん(91)に対して、「ものすごく時間がかかっていて、裁判所として本当に申し訳なく思っています」と謝罪した。複数報道によると、閉廷後に弁護団と記者会見したひで子さんは、集まった支援者に感謝を繰り返した後、「裁判長が『主文 被告人は無罪』と言うのが神々しく聞こえました。私はそれを聞いて、感激するやら、うれしいやらで涙が止まらなかった。1時間ばかり涙があふれ出てきていました」と話した。(続)





😇コメント

 昨日と今日再度リポストした、よっぴーさんのボイスメッセージは非常に良く勉強された資料だと思いました。ワクチン販売の最前線の製薬会社の内部告白本が出版され、日本の会社はすでに外資に半分乗っ取られ、その外資の金儲けのワクチン接種であることが、資料から明らかに。

その乗っ取りに抵抗している小林製薬を始めとする方々への攻撃が、最近のマスコミ攻撃であったと分かります。外資に抵抗している日本人がいることを知り、私は日本はまだまだ捨てなもんじゃないと思いました。自分たちの生活を揺るがすような告白本を出版された方々に敬意を表します。これが日本人を救う一歩になっていただけることを願って。

「世界で最も長く拘置された死刑囚」と呼ばれた袴田巌さんに無罪判決は喜ばしいニュースですが、事件から58年もたっており、彼の人生を日本の警察はどうやって償うのでしょうか?本当に昭和のあのいい加減な時代のしわ寄せが今に来ているようです。

当時の自白の強要などいう捜査方法は、どの独裁組織もやらなかったような「拷問」でした。日本は思想統制のされた社会を長年生きています。袴田巌さんのみならずこれまでも、無罪で殺された多くの農民やクリスチャンたち、お上に異議を唱えた方々の死体の山で、日本は成り立っているからです。




この日の注目ニュース


🇵🇸 ~パレスチナのマフムード・アッバス大統領が国連総会で近代史上最も偉大な演説の一つを行った。


イタリア・メローニ首相


(引用)我々は『自国通貨』での取引に移行しており、パートナーも高い関心を持っている
また、それには多くの問題があることはよく理解しており、徐々に克服しつつある
貿易におけるルーブルのシェアはすでに40%に近づいている
2021年から2023年にかけて、輸出決済におけるルーブルのシェアはほぼ3倍になった
同時に、BRICS諸国との協力の一環として、独自の決済回路の構築にも取り組んでいる
ロシアの電力産業の設備容量は18%増加し、発電所自体もより近代的で効率的で環境に優しいものとなった
環境にやさしく効率的な炭化水素である天然ガスは、わが国のエネルギー収支を占めている
グリーン・アジェンダのみの多くの西側諸国とは異なり、ロシアは公正なエネルギー転換を体現している(引用終)






マーシャル諸島の大統領は、第二次世界大戦後に同国領土内で行われた核実験に国連が間接的に関与したことについて、国連に謝罪を求めた





(以下引用機械翻訳)
マーシャル諸島のヒルダ・ハイネ大統領は、第二次世界大戦後に同国領土内で行われた核実験に国連が間接的に関与したことについて、国連に謝罪を求めた。

米国は1946年から1958年にかけてマーシャル諸島で67発の核爆弾を爆発させ、人口4万2000人のこの太平洋の国では、その健康や環境への影響が今も感じられている。

いくつかの実験が行われた当時、ワシントンはマーシャル諸島に対する国連の施政権者であり、ハイネ氏はそれが「国連機関が核兵器の爆発を明示的に承認した唯一のケース」であると非難した。

「過去を取り消すことはできない。しかし、国連として、マーシャル諸島国民の嘆願に耳を傾けなかったことを正式に謝罪する決議を採択し、償う義務がある」と彼女は水曜日の国連での演説で述べた。

同氏は、一連の島嶼と環礁の住民は、これらの地域が米国の管理下に入ることになった国連信託統治決議に反対する請願書を提出していたと述べた。

米国国務省によれば、1947年に国連は米国にマーシャル諸島を含む「太平洋諸島信託統治領に対する施政権」を付与したという。

ワシントンは、現在のレートで「被災した地域社会に」10億ドル以上を寄付したと述べている。

ハイネ氏は、核実験は「死、病気、汚染という継続的な遺産を残した。その影響は世代から世代へと受け継がれている」と語った。

1954年に米軍がキャッスル・ブラボー核実験を行った後、マーシャル諸島の何千人もの住民が放射性降下物の雲に巻き込まれ、その後多くの人が健康上の問題を経験した。

ハイネ氏は木曜日、被爆量は「12年間毎日広島に1.6発の原爆を浴びたのと同等」だと述べた。

実験で出た何トンもの汚染された残骸はエニウェトク環礁のクレーターに投棄され、コンクリートで覆われたが、その後ひび割れが生じ、健康への懸念を引き起こした。

マーシャル諸島のビキニ環礁、エニウェトク環礁、ロンゲラップ環礁、ウトリック環礁の島民数百人も、核汚染のため移住を余儀なくされた。多くは未だに故郷に戻れないでいる。

「核実験の影響は深い傷跡を残し、コミュニティは故郷の島々から追放されたままであり、何十億ドルもの未解決の請求があり、私たちの最年少世代と将来の世代に社会的、環境的負担がかかっている」と彼女は総会演壇で述べた。

「核の運命は私たちが選んだのではなく、私たちのために選ばれたのです。」

これからの一日で知っておくべき事柄についての朝のブリーフィング。Barron's と MarketWatch のライターによる独占解説も含まれています。

2004年に米国国立がん研究所が発表した調査では、核実験によって約530件のがんが発生したと推定されている。(引用翻訳終)



~今日の御言葉~

権力をふるう高慢なおまえたち政治家に
正義ということばの意味がわかるのか
おまえたちのうち
公平のかけらでも持ち合わせている者がいるのか
おまえたちの取り引きは不正だらけで
わいろと引き替えに「正義」を売り渡している
詩篇 58:1-2

~今日のお祈り~

主よ 今日の恵みに感謝いたします
あなたの正義がこの世に実現されていることを
私は見ました
それはとてもすがすがしい気分です
私たちは正義のこの世での完成を
諦めすぎていたのかもしれません
神の御国の完成に向かい
もっとしっかり立てますように
御力を与えて下さい


9/26木 世界大戦の危機感高まる



 悲しい事ですが世界は緊張が高まっています。中国がはっきりとレバノン側につくと宣言。中国は世界の世論を気にする国になりました。情報がありませんが、どうもベラルーシへの緊張が高まっているようで、ロシアは核攻撃の可能性を前面に出してきています。もう誰かゼレンスキーを止めて下さい。

イスラエルとウクライナの横暴に、世界中が愛想をつかしており、さらなる大きな攻撃に発展する可能性があります。この戦争が小さい内に終わっていたら、戦後回復は何とかなりそうですが、もし大戦になれば、地球も人類も終わりです。その後の復興するだけの力や気力が残らなくなるかもしれません。

我々はいまこそ忍耐の時かもしれません。トランプ氏は非常に難しい立場にいます。選挙を勝つためにはシオニストを喜ばせなければなりませんし、アメリカを守るためには、ロシアとも上手くやらなければならないからです。

私たちは、現在の状況を無視せずに祈りましょう。ひたすらに。こうなると私たちが出来ることは、ただ祈りだけです。本当に、こんな時こそ、祈りがあって良かったと思います。クリスチャンでもそうでない方もご一緒に皆で祈りましょう。終



この日の注目ニュース




「この吸血鬼の舞踏会はまもなく終焉を迎えるだろう」 "何世紀もの間、西側のエリート達は人肉で腹を満たし金で懐を満たす事に慣れてきた"。ロシアのプーチン大統領は次のように述べた。



エルサルバドルのブケレ大統領 国連総会で西側諸国を批判🇸🇻では自分の意見を表明した人を投獄しません、検閲もしません、異なる考えを持つ人の財産を没収しません」 「🇸🇻では犯罪者の快適さよりも誠実な市民の安全が最優先されます」


これまでの支配者層の面々を堂々と批判していることから
名前が挙がっている方々は処理済みなのでしょうね







レプリコンMR NAワクチン明治製菓ファルマ、現役社員さんの告発本を電子書籍のAI読み上げ機能で読んで個人的な感想を配信しました。若き社員、Kさんの死をなかったことにしてはいけない。


🇮🇱マネーがロビー活動で🇺🇸民主主義をハイジャックしている方法の解説です


オルブライト元🇺🇸国務長官*:イラクの子ども50万人を餓死させたことは、払う価値があった犠牲 *東欧系ユダヤ人でロシアやスラブ系国家に激しい憎しみを持つ。ジョージタウン大学で外交を教え、河野太郎が教え子。国連大使時代に国連事務総長を辞任に追い込む。旭日大綬章を受章。



トランプ、イランの脅威について: 「イランの大都市と国を粉々に吹き飛ばす」と警告


ロシアが核ドクトリン改定案 1) 非核保有国が通常兵器でロシアを攻撃し、ロシアの主権に重大な脅威をもたらす場合、核兵器を使用できる 2) ロシアを攻撃している非核保有国が、核保有国から支援を受けている場合、その核保有国はこの紛争の当事者とみなされ、ロシアは非核保有国と核保有国の両方に核兵器を使用できる 3) ドローンの大量発射を含む航空宇宙資産を用いたロシアへの攻撃が進行中という信頼できる情報を受け取った場合、核兵器を使用できる



「モスクワが核攻撃に踏み切る状況を明確に定義すべき」 rt.com/russia/604681- 通常兵器による攻撃であっても核での反撃を検討する 核保有国の支援を受けた非核保有国による攻撃は共同攻撃とみなす ベラルーシが侵略された場合も検討する



「言論の自由がなければ、自由は失われたも同然です。今世界は科学を入り口に分断されていますが、対立ではなく連帯しに来日しました。日本の超過死亡に心を痛め、間もなく開始される遺伝子製剤について危機感を感じて行動したのです。(Ryan Cole博士)






~今日の御言葉~

平和をつくり出す人は幸いです
そういう人は神の子どもと呼ばれるからです
マタイ5:9


~今日のお祈り~

主よ 全ての恵みに感謝いたします
大雨の後は明るい日差しがやって来ます
私たちはいつもそのことを信じて今を忍耐出来ます
どうか私たちの希望を奪わないで下さい
そうか私たちを憐れんで下さい