9/18水 ポケベルが爆弾テロに使われた!

  


レバノンのヒズボラ戦闘員が使うポケベルに爆発物が仕掛けてあり、その爆発で数千人がケガ、数百人の死亡と発表されています。

そのポケベルの生産が台湾であったことから、その会社が非難されていましたが、「うちじゃない!」と逆にその会社が、イスラエル政府を訴えると言っています。


ここでは紹介しきれないため、

これをまとめて別記事にしました「ポケベルがテロに使われた?」


世界は大きな戦争よりも、テロ合戦になっているようです。イスラエルは台湾製のポケベルに爆発物を仕掛けレバノンのヒズボラに対する作戦を実行したと、米に報告しています。なんと!堂々とテロやる時代?!

レバノンでは戦闘員だけではなく、一般の方に死傷者が出ているようです。数字がはっきりしないのですが、けが人3000名、死者9名、重体数百名です(この時点での発表)。小さなポケベル一つで、これほどの殺傷力があるのですね。

しかし、製造元が台湾のゴールド・アポロという会社です。イスラエル政府がテロを認めていることから、この会社はイスラエル政府に対して10億ドルの訴訟を起こす予定。

ポケベルのメーカーは米モトローラであり、イスラエルのある電子情報機関8200部隊が関わっているなどの情報が流れていましたが、あっという間に全て消えてしまいました。

そのうちに、これを作ったのはハンガリーのBAC社がライセンス契約で造ったとの情報が流れますが、その会社自体の存在が確認されていません。メディアは一声にロシアの関連性を思わせる雰囲気を作っていますが、ちょっと無理があります。

情報戦もちょっと関わっているみたいです。

携帯やパソコン、電気自動車など、何にでも仕掛けられることが分かり、人々に不安感を与えています。

IT技術が発達する一方で、このような事件は、本当にやめていただきたいです。



~今日の御言葉~

また 人からしてほしいと思うことを

そのとおり人にもしてあげなさい

自分を愛してくれる人だけを愛したところで

ほめられたことでも何でもありません

神を知らない人でさえ それぐらいのことはします

よくしてくれる人にだけよくしたところで

何の意味があるのでしょう

ルカ6:31-33


~今日のお祈り~

主よ 全ての恵みに感謝いたします

私たちが心ひとつとなり

悪に立ち向かう勇気を与えて下さい

私の中の肉の弱さとも戦います

皆でお腹かかえて毎日笑えるような

あなたの祝福と私たちの賛美が渦を巻き

皆が喜びあふれる世界の実現を

お祈りいたします

どうか私たちを憐れんで下さい


0 件のコメント:

コメントを投稿