サウジに巨大なヒョウが降っていますよ。また地震や異常気象が多いです。
スペインの洪水は当初の発表よりも大きく、死者の数が増えています。被災者はその怒りを国王に泥投げつけることで晴らそうとしていました。気持ちは分かりますけれども。何の解決にもなりません。
別の情報で、実は最近スペインは自然環境保護のために各地のダムをわざわざ壊したという報道も。それが本当であれば、”地球環境保護”の悪政も来るところまで来たって感じです。
日本にもすぐに壊れるソーラーパネルが張り巡らされ、長い間守られてきた木が切られています。自分たちが間違っていることに気付く人がいても、それを正したり、止めたりする方法を、我々は持っていません。
私はそれを勝手に「モアイ状態」と呼びます。イースター島のモアイは未だにどうして作られたか分からないそうです。しかし、島民は狂ったように巨石像を作り、そのために緑豊かな森林を全て伐採し、最後には飢えで亡くなっただろうと言われています。
それは世界の未来を先取りしているような感じがしませんか?私たちは愚かな支配者や政治家を持っています。だからこそ彼らのために祈り、そして間違っている時は抵抗する必要があります。それは皆同じ船に乗っている、共に生きる仲間だからです😌
さらに特大の雹が氷河となり、砂漠を流れる川になっています。
繰り返しますが、これは普通のことではありません。
🚨🇸🇦 Meanwhile in Saudi Arabia
— Concerned Citizen (@BGatesIsaPyscho) November 3, 2024
More Giant oversize hail turning into Ice Rivers streaming through the Desert.
Once again - this isn’t normal people - you know why now…… pic.twitter.com/ccJ4Sg6RMZ
洪水に見舞われたバレンシア州パイポルタの町を訪問中のスペイン国王に泥を投げつけるデモ隊。
住民たちは、致命的な洪水で見捨てられ、無視されたと感じ、王室の訪問中に怒りと動揺を隠せなかったという。さらに
ロイヤルズは毎年何百万ドルもの利益を上げているが、これまでは秘密に包まれていた。
そして@タイムズの調査により、国王とウィリアム王子がNHSなどの公共サービスに不動産を貸し出すことで公金を受け取っていたことが明らかになった。
The Royals make millions in profit each year, but this has always been shrouded in secrecy, until now.
— Channel 4 Dispatches (@C4Dispatches) November 2, 2024
A joint @C4Dispatches and @thetimes investigation reveals that the King and Prince William are receiving public money through leasing property to public services like the NHS. pic.twitter.com/a1R0InLA25
御言葉
悪をもって悪に仕返ししないように 気をつけなさい
かえっていつも お互いの間でまたどんな人にも
善意を示すよう心がけなさい
いつも喜びにあふれていなさい。
いつも祈りに励みなさい。
どんなことにも感謝しなさい
これこそ キリスト・イエスにあって
神があなたがたに望んでおられることです
Ⅰテサロニケ15-18
お祈り
主よ 全ての恵みに感謝いたします
黙示録に書いてある大きな氷の塊が降ってくるなど
あるわけないと思っていたのに
本当に起こっています
どうか悪の策略が大きくなるこの時を
乗り越える勇気と力と知恵を与えて下さい
日本時間夕方6時からライブ配信:https://x.com/Daisy2Bluebell
#サウジアラビア悪天候 #イラン #トランプ関税 #ロイヤルスキャンダル

0 件のコメント:
コメントを投稿