日本には「二度あることは三度ある」ということわざがありますよね。トルコで今回のウクライナ戦争停戦への会議が始ります。ロシアは西側にすでに2回裏切られたと思っています。
2015年のミンスク合意が守られず、トルコが調整を買って出た前回の終戦合意は、2022年4月9日に英ボリス・ジョンソン元首相によって打ち破られました。
この二つの裏切りはロシアにとって簡単に赦せるようなレベルの話ではありません。西側政治は「ウソついてなんぼ」の世界が当たり前になっており、ウソやごまかしで自分たちの計画を押し通し、勝った振りしようとしていますが、そんなことロシア人に通用するわけがありません。
2022年ボリスがウクライナを訪問した時点で、残念ながら西側は間違った選択をしてしまったのだと思います。欧州の政治家は本当に世界をなめ切っていました。かつロシアの軍事力に西側が完全敗北。またロシアの論理にも西側は完全に負けています。
西側は笑ってごまかそうとしていますが、ロシアもウクライナも多くの人命が失われています。自分たちの首が安全で済むと思ったら大間違いなのでは?
もしロシアが今回和平に合意し、西側首脳陣の命を保全したら、それに感謝しなければならないくらいです。それ程西側は徹底的に負けました。どうなる事やら
ニュース
JUST IN - TRUMP: "I shook more hands than any human being is capable of doing ... They were starving for love because our country didn't give them love. They gave them a fist pump. Remember the fist pump in Saudi Arabia?"
— Insider Paper (@TheInsiderPaper) May 15, 2025
pic.twitter.com/n1eStUqpNp
— Dan Scavino (@Scavino47) May 15, 2025
長さ 60 メートル、高さ 10 メートルの壮大な図書館には古代の知識が隠されています。公開されているテキストはわずか 5% です。
この謎めいた保管庫に隠された残りのテキストは何でしょうか?
🚨チベットの秘密🚨
— JBOSS🇯🇵 (@hide2951889) May 15, 2025
84,000点の古文書が数千年の秘密を秘めている
長さ 60 メートル、高さ 10 メートルの壮大な図書館には古代の知識が隠されています。公開されているテキストはわずか 5% です。
⚠️この謎めいた保管庫に隠された残りのテキストは何でしょうか? pic.twitter.com/ijD7zLSkom
トランプがアラブ首長国連邦に到着
— かみぱっぱ (@kamipapa2) May 15, 2025
歓迎が面白いw pic.twitter.com/q9f7N5qFNy
All problems in the world go back to the British.
— ADAM (@AdameMedia) May 15, 2025
— Jeffery Sachs pic.twitter.com/gGLbLDmNTm
テレビで報道されていたことは忘れてください。かつて悪名高かったウェストボルチモアのアプトン駅は、今では様相が一変しています。より静かで、より清潔で、ジェントリフィケーション(高級化)が進んでいます。暴力犯罪は全米で急減しており、ボルチモアの急激な減少は変化が可能であることを証明しています。地元住民によると、かつてはドラッグ街で「レッドトップ」と叫ばれるほどの混沌とした状況でしたが、今では静けさを取り戻しています。専門家は、データに基づく警察活動、地域プログラム、そして経済投資の組み合わせが効果を上げていると指摘しています。全米で見ると、アメリカの殺人率は2025年に予想よりも速いペースで減少しています。
ー『The Wire』というボルチモアの荒廃した社会をテーマにした米ドラマがありました。あの世界がすでに過去になったのかな。驚きです!
主よ 深い淵から 私はあなたを呼び求めます
主よ 私の声を聞いてください
私の願いの声に耳を傾けてください
主よ あなたがもし 不義に目を留められるなら
主よ だれが御前に立ちえましょう
しかし あなたが赦してくださるからこそ
あなたは人に恐れられます
詩篇130:1-4主よ 全ての恵みに感謝いたします
私はあなたに多くの恵みを受けていても
どうしても赦せない時があります
赦すのに時間が必要です
どうかその過程に力を与え
私に赦すとはどういうことなのか教えて下さい
また世界の賢人たちの赦しから学ばせて下さい
赦しの主イエス・キリストのお名前で祈ります
#ロシアは西側を赦せるのか #米『The Wire』の世界はすでに過去_犯罪の激減 #日本の米騒動 #チベットの秘密 #マグナ・カルタの原本発見 #国民民主は統一教会 #トランプ氏中東訪問楽しそう #米子供へのコロナワクチン停止 #アブラハム合意に多数のイスラム教国が賛同始める #英国首相宅ウクライナ人に放火される #ガザへの攻撃止まず #イスラエル、米・イランの核合意気に入らず #トルコで三国協議開始 #あらゆる問題はイギリスに帰結する



0 件のコメント:
コメントを投稿